鹿児島市の賃貸仲介・不動産管理|有限会社南宝社 > 南宝社のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らし向けのおすすめ間取り3つを比較

一人暮らし向けのおすすめ間取り3つを比較

≪ 前へ|鹿児島市にあるおすすめのカフェ2軒をご紹介   記事一覧   賃貸物件内で生ゴミを保管する方法や最適な保管場所をご紹介!|次へ ≫
カテゴリ:賃貸情報

一人暮らし向けのおすすめ間取り3つを比較

賃貸物件における間取りは、生活のしやすさや賃料などを大きく左右する重要なポイントです。
一人暮らし向けの間取りとして、ワンルーム、1K、1DKが挙げられます。
今回は、一人暮らし向けのおすすめ間取り3つの特徴を比較し、どのような方に向いているのかを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一人暮らし向けのおすすめ間取りを比較①ワンルーム

ワンルームとは玄関に入ってすぐに居室がある間取りで、バス・トイレを除いた空間がドアで仕切られていないことが特徴です。
ワンルームのメリットとしては、開放感のある造りと家賃の安さが挙げられます。
ほかの間取りと比較すると、無駄な仕切り扉がないので部屋の狭さを感じにくく、構造自体がシンプルです。
これにより建築費の削減ができるので、一人暮らし向けの間取りのなかではもっとも安い賃料だと言えます。
一方で、玄関から居室が見える、衣類や寝具に料理ににおいが付きやすいなどのデメリットには注意が必要です。
以上のことから、ワンルームは家賃をできる限り抑えたい方や普段はあまり料理をしない方などに向いている間取りになります。

一人暮らし向けのおすすめ間取りを比較②1K

1Kとは、居室とキッチンが仕切られた間取りで、玄関を開けてすぐにキッチンが配置されていることが多いです。
キッチンと居室の間にあるドアを閉めていれば料理のにおいが気になりにくく、さらには来客の方に居室内を見られるリスクが減るメリットもあります。
一方で、キッチンのある廊下にはエアコンが設置されていないケースが多く、調理中にドアを閉め切っていると温度調整ができないのはデメリットです。
これらのことから、料理のにおい移りが気になる、来客時のプライバシーを守りたい方に1Kが向いていると言えるでしょう。

一人暮らし向けのおすすめ間取りを比較③1DK

1DKとは、居室1部屋とダイニングキッチンの間取りです。
1Kよりもキッチンスペースが広いことが多く、食事空間とそれ以外の空間を仕切れるなどのメリットが挙げられます。
ただし、1DKは1980年代に人気のあった間取りのため建物が古く、居室が和室の物件が多いです。
また、築年数が経過している分、建物自体が老朽化しており、隙間から風や小さい虫が侵入してきやすいデメリットもあります。
1DKは、広いキッチンで料理がしたい、築年数よりも部屋の広さにこだわりたい方などに向いている間取りだと言えます。

まとめ

一人暮らし向けの間取りであるワンルーム、1K、1DKはそれぞれ使い勝手が異なり、どのような過ごし方をしたいか次第で向いているお部屋が変わります。
どのポイントを重視したいかをしっかりと見極め、自分に合った間取りを検討してみてください。
私たち不動産の南宝社は、鹿児島市を中心に賃貸仲介・不動産管理をおこなっております。
お客様のさまざまなご希望に対し真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

不動産の南宝社への問い合わせはこちら


不動産の南宝社 スタッフブログ編集部

鹿児島市の賃貸物件・不動産管理のことなら、有限会社南宝社にお任せください。弊社は、お客様の様々なご要望にお応えする物件を取り揃える不動産会社です。皆様に安心・快適に不動産探しをしていただけるようブログでも不動産に関連した情報をご紹介します。


≪ 前へ|鹿児島市にあるおすすめのカフェ2軒をご紹介   記事一覧   賃貸物件内で生ゴミを保管する方法や最適な保管場所をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


萩原ハイツⅡ

萩原ハイツⅡの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
鹿児島県鹿児島市宇宿9丁目19-10
交通
宇宿駅
徒歩27分

緑豊かな土地

緑豊かな土地の画像

価格
1,065万円
種別
売地
住所
鹿児島県南九州市川辺町清水3537
交通
慈眼寺駅
徒歩222分

コーポみゆき

コーポみゆきの画像

賃料
2.4万円
種別
アパート
住所
鹿児島県鹿児島市宇宿5丁目
交通
宇宿駅
徒歩6分

エストアールⅡ

エストアールⅡの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目
交通
宇宿駅
徒歩14分

トップへ戻る